ANABAR

2024.12.28 onair

第百四十六夜「今年もご愛聴いただき ありがとうございました✨」

休日の爽やかサンセットANA-BARsunset、本年、最後のオンエアとなりました。バイト終わりにダラダラ喋るように、ラストは麻衣ちゃんとゆるっとサシトーク✨常連さんとの一年間を振り返ります。番組開始が2021年なんで、もう4年近くやってることが判明し(感覚的には2年くらいなんやけど笑)、飽き性の僕がこんなに続くことはあんまりないから、よっぽどラジオが好きなんでしょうね😄 リスナーの皆さん、今年もありがとうございました。来年もゆる〜くやりますんで、ご愛聴よろしくお願いします。

playlist

坂本冬美/ブッダのように私は死んだ(2020)

2024.12.21 onair

第百四十五夜「話題の映画がついに大分に✨ いくつになっても冒険できる!」

guest

岩波久美子さん (ひじまちカルチャークラブ)

休日の爽やかサンセットANA-BARsunset、本日の常連さんは、ひじまちカルチャークラブの岩波久美子さん。東京からUターンで現在、日出町を拠点に活動する岩波さんがご紹介してくれるのは、映画「Viva Niki タロットガーデンへの道」✨フランス生まれの造形作家、ニキ・ド・サンファルの生涯と作品を追うドキュメンタリーに挑戦した写真家の松本路子監督と共に本作品に携わってきた岩波さん。ついに大分でも来年1月4日から大分シネマ5 で上映が決定!松本監督が来県し、4日はシネマ5で上映&トークショー、さらに5日は岩波さんの地元、日出町で新春トークイベント「表現する女性たち〜いくつになっても冒険はできる!」も開催します✨映画やイベントの内容や岩波さんが出会い、広がっていった不思議な人と縁のストーリーをたっぷりとお届けします。

playlist

カヒミ・カリィ/NANA(2004)

2024.12.14 onair

第百四十四夜「年に一度のコラボ忘年回 面白いんよ、これが笑。」

guest

茶屋元崇喜さん(株式会社ファイン) 矢野茂生さん (株式会社ククラズ)

休日の爽やかサンセットANA-BARsunset、本日の常連さんは、株式会社ファインの茶屋元崇喜さん。そして我らが株式会社ククラズの矢野茂生さん。毎年恒例の(去年からやけど😅)アナバーレギュラー同士のコラボ忘年回✨僕、編集も関わってるので、毎回収録したものを聴き返すのですが、毎回コラボトークはずっとニヤニヤしながら作業してます。なんやろ、、これだけキャラと熱量の違う者が集うと、訳の分からないグルーヴが生まれる!まあ説明不要で、ぜひ茶屋元&矢野コンビのスーパー多忙な一年が凝縮された30分をご堪能あれ✨

playlist

Bob Dylan/Blowin' in the Wind(1963)

2024.12.07 onair

第百四十三夜「まちなかの地獄で開催✨誰も知らないお葬式の世界」

guest

茶屋元崇喜さん(株式会社ファイン) 矢野茂生さん (株式会社ククラズ)

休日の爽やかサンセットANA-BARsunset、本日の常連さんは、株式会社ファインの茶屋元崇喜さん。12月15日に葬送イベント【誰も知らないお葬式の世界】が、「サロン・ド 健全な地獄」にて笑、開催されるわけです。が、社会的養護経験のあるケアリーバーが中心となって活動する「CONET PROJECT」さんとのコラボ✨✨というわけで「CONET PROJECT」に携わる、アナバーレギュラーの矢野さんも登場!さらにイベント当日の目玉である「日本一かわいい入棺体験」を手がける「GRAVE TOKYO」の棺桶デザイナー・ミケラさんも東京からトークに参加いただき、賑やかにお届します!「葬儀について知りたいけれどその機会がない」というあなた、必見のイベントですよ!

playlist

Beyonce/Run The World (Girls)(2011)

2024.11.30 onair

第百四十二夜「アカデミックと ユーモアに酔いしれる夜」

guest

閻 亜光さん (NBU日本文理大学)

休日の爽やかサンセットANA-BARsunset、ゲストはNBU日本文理大学経営経済学部助教の閻 亜光(えん あこう) さん。性的マイノリティ当事者の職場における問題や自身が日本企業で勤務した経験を通じて、外国籍労働者問題やジェンダーの問題など、多方面の研究に取り組んでいる閻さん。アナバーみたあたいなスーパーカジュアルな番組にご出演いただいて大丈夫かな、、という僕の不安をよそに、ラジオ向けの美声と天性のエンターテイナーぶりを発揮✨✨来日のきっかけや大分での暮らしなどもたっぷりと語っていただきました!

playlist

NewJeans/Ditto(2022)

1 4 5 6 7 8 43
OBSラジオ