
2022.01.16 onair

第四十一夜「厳しさと愛溢れる兄弟子と 映画的パラレルトーク✨」
大西明美さん (シネマ5副支配人)
今回のゲストは、シネマ5副支配人の大西明美さんが登場。大分のサブカルチャーの聖地にして、映画ファンの愛の巣、シネマ5。ボクの20代の職場であり修行の場でもありました。大西さんはいわば当時の兄弟子的な方で、厳しさと優しさで120%接してくれました(シネマ5時代がなければ、マジでやばい若者になってた気がします笑)。ボクのバイト時代のイタイ話暴露も含んだ懐かしいネタもあるのですが、それだけで終わらないのが大西さん。まさに映画のようなめくるめく30分になりました!
playlist宝塚歌劇団/うたかたの恋
2022.01.09 onair

第四十夜「まちなかがマイステージ✨唯一無二のエンターテイナー」
児玉憲明さん (サイクルショップコダマ代表取締役社長)
新年一発目のゲストは、サイクルショップコダマの児玉憲明さん。やっぱり漢字はピンとこないから、けんめいさんで😉街中では頻繁に会うけど、ゆっくり話す機会はあまりなかったので今回、ご出演いただきボクの喜びが爆発してます。「けんめいさんは影武者が3人いる説」、「肩書きは何個あるんですか?」など訊きたいことをバンバンぶつけた結果、いつものけんめい節のようで、ひと味ちがうANA-BARならではの痛快トークとなりました!あぁ、、やっぱり時間が足りなかった、、。
playlistバラクーダー/日本全国酒飲み音頭(1979)
2022.01.02 onair

第三十九夜「オレは道を歩かない。歩いてきたところが道になる。」
皆さま、明けましておめでとうございます。タイトルは年末に読んだ猪木名言集から、いちばんジワジワきたのを選びました。新年の始まりは、ただ麻衣ちゃんとダラダラ話してる30分なので、2日の夜、家族や親戚、友人との宴のあと眠りにつくまでに垂れ流しで聴いてください😉しかしですよ、ANA-BARも5回くらいで終わるかと思いきや39回目ですよ!こりゃ道になってくるかも、、あぜ道、泥道、私道、寄り道、、ダァーッ!!
playlistTHE BLUE HEARTS/1000のバイオリン(1993)
2021.12.26 onair

第三十八夜「公私混同の天才Pの前進あるのみLIFEに迫る!(後編)」
柴田廣次さん (Long Distance Love LLC. / CEO)
今宵のゲストは先週に続いてLong Distance LoveのCEO、柴田廣次さんが登場!先週のオンエアを聴いた方が「まるで落語みたいな面白さ」だと。確かに流れるような独特な喋り&愛と毒を併せ持つ世界観は落語的かもです笑笑。後編は収録時、真っ最中だった「@COME ON FES.2021」(柴田さんと大分のゆかいな仲間たちで開催✨)への想いや、Long Distance Loveの未来についてもたっぷりと語っていただきました!
playlistPrince/A Case Of U(2002)
2021.12.19 onair

第三十七夜「公私混同の天才Pの前進あるのみLIFEに迫る!(前編)」
柴田廣次さん (Long Distance Love LLC. / CEO)
今宵のゲストはLong Distance LoveのCEO、柴田廣次さんが登場!と言うよりも、PARCO時代に絡んだ大分の皆さんには「柴田店長✨」の方がしっくりくるのでは?数ヶ月前に十数年ぶりに再会し、瞬く間に先日、一緒にイベントをやり、ANA-BARにも登場いただくという、まさにLong Distance Love=遠距離恋愛が実っちゃってます❤️大分のディープな思い出から最新プロジェクトに至るまで柴田ワールドてんこ盛り!年末特番的に前編、後編2週にわたりお楽しみあれ!
playlist桑田佳祐/Long Distance Love(1997)