ANABAR

2021.10.03 onair

第二十七夜「偶然と必然のジャムセッション」

guest

古山圭ニさん

今宵のゲストは古山圭ニさんが登場。これまでゲストの皆さんは僕と付き合いが長い方が多かったのですが、古山さんとはまだ2回くらいしか話してないんです😅そのあまりに謎で独特の空気感にヤラれた僕が一目惚れ的にオファー。バーテンダー、ジャズマン、まちづくりのキーマン、アウトサイダーアート、、いくつもの肩書で自由に活躍する古山さんとシナリオなしのトークジャムセッションを奏でます。

playlist

Art Pepper/A Song for Richard

2021.09.26 onair

第二十六夜「青森滞在記」

「今日はわんつか北の方さ」。寅さん的なセリフ残す、まいぢゃんに内緒で向がった青森県。「きむら果樹園」の桃の収穫手伝うつもりが、わずが3分で戦力外通告受げ、その後は北国の肴堪能すまぐる。今回はなんと青森がらの遠隔オンエア。スペシャルゲストさ果樹園の木村央さんにも登場いだだぎ、大分県民の皆様さスーパーネイティブな津軽弁の雨降らせます!

playlist

石川さゆり/津軽海峡・冬景色(1977)

2021.09.19 onair

第二十五夜「伝説の雑誌『CONKA』 編集長にして生粋のオタク師匠」

guest

姫野裕一さん (有限会社ネキスト)

今宵は姫野裕一さんが登場。ボクの数少ない師匠のひとりがついにゲストで来てくれました!編集や広告のイロハを教えてくれた姫野さん、自身が「サブカル第一世代」と語るほどのマニアックなお方です。ヘビメタ、アニメ、アイドル、雑誌、キリがない笑笑。姫野編集長のもと僕も働いていた伝説の大分サブカル誌「CONKA」の思い出話から、サッカーをほとんど知らないのにはじめた大分トリニータの「Winning Goal」の秘話、そして溢れるオタク愛まで、ディープな世界をお楽しみください!

playlist

FUMIHIKO KITSUTAKA'S"LOLA"/傷だらけのローラ(1997)

2021.09.12 onair

第二十四夜「人たらしのスナフキン」

guest

長谷川雄大さん (株式会社HOOD)

今宵のゲストは株式会社HOODの長谷川雄大さんが登場。東京で大手クライアント相手にバリバリやっていながら、30歳を機にスパッと大分に戻り、別府を拠点に幅広い活動をみせる敏腕プロデューサー。長谷川さんとの出会いはContのリブランドの際に、初めて外部の方に協力してもらいたいとお声掛けしたのがきっかけ。それ以来ずっと頼りにしています。決して自己主張ガッツリタイプではないのにボクのツボを押さえてくすぐる、人たらしのスナフキン(あっ、スナフキンはムーミンたらしか)のプロデュースワークとマニアックなライフストーリーをお愉しみください。

http://hood-oita.complaylist

思い出野郎Aチーム/ダンスに間に合う(2017)

2021.09.05 onair

第二十三夜「波乱万丈の人生劇場(後半)」

guest

小田美樹さん

今宵のゲストは小田美樹さんが登場。まるで映画のような波乱万丈の人生には、どんな肩書きが似合うのか?2回にわたってゆるりと探求します。美樹さんの人生のターニングポイントは、糖尿病「1型」の発症(ボクは糖尿病に1型、2型があることを今回はじめて知りました💦)。いろいろと制約もある毎日で落ち込んだかと思いきや、、自転車で100キロ爆走したり、美容や健康について自分スタイルで取り組んだり、まあ元気すぎるお方なんです笑。美樹さんの盟友?謎のおじさん、八ちゃんも参戦して話は尽きることなく…。

playlist

ASKA/はじまりはいつも雨(1991)

1 34 35 36 37 38 41
OBSラジオ